わっしょい百万夏まつり2020は、新型コロナウィルスの影響で延期されることが決定しました。
開催時期は現時点では未定で、新型コロナウィルスが収まり次第、開催されるとのこと。
「わっしょい百万夏まつり」については、新型コロナウィルス感染症の拡大を受け、令和2年7月31日~8月2日の日程での開催を延期することといたしました。これまで新型コロナウィルス感染症に関する政府発表や社会状況を注視しながら開催への準備・検討を続けて参りましたが、全国的にも緊急事態宣言が出されている中で開催予定時期の国内感染の状況についても見通しが定かでなく、安全な環境が整えられないことから、本期間での開催については困難と判断いたしました。
「わっしょい百万夏まつり」は郷土のすばらしさや郷土への思いをもとに、市民の祭りとして毎年夏に開催されてきました。昭和63年のまつり開始以来はじめての開催の延期となりますが、今後も市民の気持ちを一つにして北九州市のさらなる発展を願いながら、この祭りを未来につなげていきたいと思っています。そしてこのような時だからこそ皆様に元気を届けられるように、私たちにできることを考えていくとともに、この事態が収束し安全な環境が整えば改めて皆様とお会いできる場を作りたいと考えております。
わっしょい百万夏まつり
わっしょい百万夏まつり2020は中止?開催時期や花火の時間を紹介
7月31日~8月2日に開催を予定しておりました第33回わっしょい百万夏まつりは延期をする方針となりました。5月での総会で正式決定となります。
— わっしょい百万夏まつり (@kita_fes) April 27, 2020
詳しくはこちら→https://t.co/SE7TzJQhre
わっしょい百万夏まつり2020は中止ではなく延期です。
ただし、延期後の開催時期はまだ決まっていません。
新型コロナウィルスの勢いが収まり、安全にお祭りを楽しめるようになるまで少し時間をおくつもりのようです。
そのため、わっしょい百万夏まつり2020についての情報はまだ発表されていません。
ここでは、参考までにわっしょい百万夏まつり2019の情報をまとめておきます。
- イベント名:わっしょい百万大花火
- 開催時期:未定
- 花火打上時間
- 第一部:19時48分~20時10分(※)
- 第二部:20時20分~20時40分(※)
- 花火打上数:約1万発(※)
- 場所:ミクニワールドスタジアム北九州周辺
- 住所:〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目9−33
(※)は2019年の情報です。
2019年のわっしょい百万大花火は、わっしょい百万夏まつりの初日に打ち上げられました。
2018年まではお祭りのフィナーレとして、最終日に花火が打ち上げられていたので、去年から方針が変わったのかもしれません。
花火の合間に行われるプロポーズイベントも人気なので、お祭りに行く方は是非生のプロポーズを目撃してきてくださいね!
また、わっしょい百万大花火を含めたイベントをゆっくり見るには、会場のチケットを手に入れておくと安心です。
ここからは観覧チケットと当日券についての情報をお知らせします!
わっしょい百万大花火の観覧チケットの値段は?当日券の販売場所も
わっしょい百万大花火のお祭り会場は、ミクニワールドスタジアム北九州周辺です。
まずは前売券の種類と値段を紹介します。

- 桟敷席…10,000円(5名まで)
- エキサイティングシート…4,000円
- SS席(指定)…3,500円
- S席(指定)…2,500円
- A席(自由)…1,500円
ちなみに、2019年はA席以外は売り切れという状況でした。
当日券も販売していますが、場所によっては花火が見えづらい場所もあるので、前もって早めにチケットを手に入れておいたほうが良さそうですね!
また、当日券は前売券よりも500円~1,000円高いです。
行くことが決まっている場合は、前売券を買っておいたほうがお得ですね。
ちなみに前売券は、わっしょい百万大花火公式ホームページより申し込みが可能です。
わっしょい百万大花火の当日券が買える場所
わっしょい百万大花火の当日券は、西日本総合展示場本部の国際会議場側の本館通路前で販売されています。
2019年は17時~20時半まで、先着順で販売を行っていました。
ちなみに、前売券で完売した場合は当日券の販売はありません。
購入できる枚数も1人10枚までと制限がありますので、必要な人は注意事項をよく読んでお祭りの当日に買いに行きましょう。

コメント